「赤帽」の正式名称は「全国赤帽軽自動車運送協同組合連合会」。1975年5月、東京都練馬区平和台で創業された軽運送業の事務所が母体という歴史ある軽貨物運送会社です。
軽自動車運送の協同組合として、国土交通省から認可された唯一の全国組織。(一社)日本フランチャイズチェーン協会の正会員にも名を連ねています。各都道府県に下部組織の単組を有し、その下に支部、営業所があるという形式。
しっかりした組織でいいんですが、開業に約120万円~200万円かかるとも聞いています。しかし、この費用には赤帽事業専用に開発された車両購入費が含まれているそうで、車両はクレジットやリースでも購入が可能です。
「赤帽ブランド」が手に入る
赤帽は軽貨物運送の委託ドライバーの中では開業資金がかかるほうですが、ほかの個人事業やフランチャイズビジネスに比較すればリーズナブルだと言えます。
■ 開業資金の内訳
開業資金は、冒頭にも書きましたが、固定費として主に赤帽車両の購入代金(ローン・リース可)と開業手続きのための書類作成料、加入金、出資金(脱退時に返金される)が必要。毎月かかる経費としては組合賦課金、斡旋手数料が必要になります。
■ 車両代や手数料は各地さまざま
赤帽車は車種によって値段が異なり、書類作成指導料や加入金、組合賦課金、斡旋手数料は、組合ごとに金額が異なります。くわしく知りたい場合は各地の赤帽に問い合せるといいでしょう。
なお、あたり前ですが、斡旋手数料に関しては自分で開拓した得意先に関してはかかりませんのでご安心ください。
■ 経費は高めでもメリットは大きい
赤帽は経費がかかるという印象ではありますが、ブランドイメージは確立されています。社会性の高い組織としてすでに認知度が高く、委託ドライバーとして独立開業したばかりでも多くのお客さまから信頼性を得ることが可能。そこが最大の強みです。
■ 協同組合としての特徴
組合から、もしくは仲間の組合員から仕事の依頼が受けられます。また、自分で開拓した得意先からの仕事をどうしても引き受けられないときは、組合に相談しましょう。あなたに代わって対応できる他の組合員を探してくれます。
協同組合は相互扶助の精神に則り運営されている組織。組合や仲間のサポートを受けながら成長していける安心感は、協同組合ならではのメリットと言えるでしょう。
■ 軽貨物運送のパイオニア
創業以来の歴史の重み。軽貨物運送に関してさまざまなノウハウを蓄積しており、はじめて独立開業される方もその恩恵に与ることができるでしょう
経費だけに目を留めると二の足を踏んでしまいますが、歴史と信頼のブランド、協同組合ならではの協力体制などを考えると魅力ある組織のひとつですね。
福利厚生が充実している
赤帽は協同組合ですから、各種福利厚生が充実しています。
■ 共済会制度 (赤帽共済会)
赤帽組合員は月額1,650円(税込)の会費により、 死亡弔慰金(最高300万円)・結婚祝金・傷病見舞金・災害見舞金・健康診断受診費用補助金などを、それぞれの基準に沿った形で受給可能です。
■ ひとり親方労災保険制度 (全国赤帽労災防止組合)
一般的に個人事業主は自分に労災保険をかけることは不可能。しかし赤帽の場合は業務上で発生した災害について補償・救済(医療費・休業補償)を受けることが可能です。
これも各地に赤帽労災防止組合を設立、国から認可を受けたうえで、加入の手続きや労災給付申請のサポートを行っているためです。
■ 国民年金基金
組合員の方々が老後が豊かなものであるように。赤帽協同組合連合会が中心となり平成3年5月に設立されました。
貨物軽自動車運送業国民年金基金を含む22の職能型国民年金基金と全国47都道府県の地域型国民年金基金は「加入員や受給者の利便性向上」「事業運営基盤の安定等を図るため」合併。平成31年4月1日「全国国民年金基金」となりました。
国民年金基金は、国民年金に上乗せする公的な年金。掛金は全額所得控除の対象となるため所得税・住民税が軽減されます。また、受け取る年金も公的年金等の控除の対象となるのもメリットです。
ほかにもまだあります。手厚い福利厚生で、独立開業しても安心ですね。
【赤帽】の特徴やサービスを詳しく知りたい
赤帽車ってどんな車?
購入、もしくはリースすることが義務付けられている赤帽車ですが、どんな機能が搭載されているんでしょうか?
・赤帽専用4気筒EGIエンジン搭載
低燃費や走りやすさが魅力の4気筒EGIエンジン搭載
・収納式ハンドブレーキ
・2段階開度リヤゲート(パネルバン)
ハンドブレーキを効かせたままレバーを下げることが可能。運転手シートと助手席シートの間が平面になるため仮眠しやすいでしょう。
・高照度ルームランプ(トラック・パネルバン)
・オーバーヘッドシェルフ(強化タイプ)
高照度で車内が明るく地図を見たりするときも便利。シェルフも地図の収納に便利です。
・専用デザイン、強化レザー表皮の専用シート
乗降頻度の高い宅配業務。それに耐えれるよう、耐久性を向上させました。また、シートカラーは、赤帽の制服カラーとおそろいになっています。
・電波式リモコンドアロック
ハザードランプとオフディレイルームランプに連動。使いやすいキー一体式で、荷物を持ったままラクにドア開閉できます。
さすが軽貨物輸送のパイオニアが作っただけのことはありますね。軽貨物運送に便利な装備が整っています。
赤帽を利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
急に休まざるをえなくなっても安心
赤帽はネットワークを一番大事にしているので、もし自分が急に休まらざるをえなくなったとき、他社の赤帽に代行で配送を頼む事もできる。
→配送ドライバーは、依頼された荷物を時間通りにお届けするという、社会貢献度の高い仕事です。しかしドライバーも人間ですから、急に体調が悪くなったり、どうしても働けない事情が生まれることもあるでしょう。
ドライバーとして独立する際、体調や都合が悪くなったりして、依頼通りに荷物をお届けできない場合はどうすれば良いのだろう、と不安になる方もいるかもしれません。しかし赤帽であればほかの人に代行で配送を頼むことが可能なので、お客様に迷惑をかけたり、得意先からの信用を失ったりする心配もありません。
勤務時間・休日休暇
自分のライフスタイルに合わせる事ができる仕事なので、固定の仕事が休みでちょっとでも別に稼ぎたいと思ったときにも常に会社からメールが届いたりするので休日も自分で選ぶ事も可能。
→自分のライフスタイルに合わせて働くことができるのはとてもよい環境であると考えられます。もし副業としてドライバーの仕事を考えている方でも長く就業していくことができる会社であると感じます。
働きがい
配送先に無事にお届けして感謝の言葉を言われたりするときが嬉しい。絶対にミスは許されないこと、時間は厳守なのでそこはきちんと守らなければ信用問題にもつながる。
→配送先の感謝の言葉は嬉しいものですね。ドライバーはお客さんとの信頼関係は非常に重要となるため、しっかりと仕事をこなしていくことで配送先の方との関係も良好となるでしょう。
まとめ
赤帽について書いてきましたが、お役に立てましたでしょうか?専用車の購入、リースが参入のネックになりやすいかと思いますが、ただ塗装しているだけでなく、軽貨物配送のために徹底した工夫がなされたサービスであることがおわかりいただけたかと思います。
また、福利厚生が手厚いのもありがたいですね。個人事業主ともなると、セーフティネット的には心もとない部分も出てきますので、組合組織ならではの安心感はありがたいところ。
そして「赤帽さん」と呼ばれる親しみや信頼感は歴史ある組織ならでは。親戚や友人に説明するときも「ああ、あの赤帽さんね!」というすぐにわかってもらえて、社会的にも認知度が高いので安心して独立開業できそうです。
会社情報
・組織名:全国赤帽軽自動車運送協同組合連合会
・住所:東京都台東区浅草橋3‐8‐5 VORT浅草橋3F
・電話番号:0120-400-111/03‐6240-9100
・電話受付時間:不明